月のお茶
¥648
月のお茶 50g
名称 煎茶
原材料名 緑茶
原産地 静岡県産(天竜区月)
内容量 50g
地球には見える月と行ける月のふたつの月があります。
ひとつは地球から約38万km離れている夜空を見上げると一番大きく見える天体の月。
もうひとつは当店から約80キロ。天竜区月という場所。
人口約80人ののどかなこの地にはお茶があります。
今年は摘み取り最盛期に満月が被り、5月6日満月の日に摘み取られた茶葉を仕入れることができました。月という地で育てられた満月の日に摘まれた月のお茶。
様々な物事の結実に対してお供え物をし、月を愛でながら感謝と祈りを捧げるお月見という行為のように湯飲みに入った月のお茶を月に見立てて、または日々の忙しさを忘れお茶を片手に夜空を見上げてお茶の時間を楽しんでみませんか?
「淹れ方」1人分
1. 急須に茶葉5gを入れる
2. 70℃のお湯を150cc注ぐ
3. 急須にフタをして60秒待つ
4. 最後の一滴まで絞り切るように淹れる
※湯の温度調整について
沸騰した湯を、湯冷まし又は湯のみに移すことで 約10℃ 湯の温度を下げることができます。一度移し替えることで 約10℃温度が下がるので、1煎目は2度移し替え、2煎目は1度移し替えてください。水道水を使用する際は10分程度湯を沸騰させカルキを抜いたものを使用して下さい。また、ペットボトルの水を使用の際は軟水をお選び下さい。
※この商品は、最短で10月5日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。