重要なお知らせエリアを非表示

2016/10/20 18:47


こんばんは。

鈴和商店の渥美です。

この時期になると、様々な場所でカボチャが飾ってありますね。

僕が小さな頃は、あまり馴染みがありませんでしたが、ハロウィンのお祭りも定着しつつあるような気がします。

うちでも、3年前からハロウィンが何のお祭りかも知らないうちの息子や近所の子供達と仮装しながら、トリック OR トリートと、言いながらお菓子をご近所さん達にもらいに行くというイベントをしております。

多分子供たちは、お菓子をたくさんもらえる日だと思っています。

ハロウィンのお祭りに関しては賛否両論ありますが、僕的には子供たちが楽しそうで、それを見てる親たちも、嬉しそうなので子供たちが楽しんでいるうちはやっていきたいと思っています。

近所に賛同してくれる方が、たくさんいるというのもありがたいことです。

年々、参加者も増えていき、うちだけで用意したお菓子は230個となりました。
詰めるだけで一苦労(ほとんど妻がやり、不器用な僕は少しのお手伝いでしたが、、、)

太り気味な我が息子ですが、ハロウィンの日だけはお菓子解禁です。

今回のうちの息子たちの衣装はこちらのオバケです。