2025/03/02 16:23
ご縁をいただき25ans(ヴァンサンカン)4月号『お茶が誘う五感の旅』の一部に当店を掲載していただきました。静岡の様々な魅力を記した8ページ。ご覧いただきましたら幸いです。
2025/04/18 08:14
本日は静岡茶初取引。売ってよし、買ってよし、飲んでよし。今年も美味しいお茶で豊かな社会と穏やかな時間を作ります。どうぞ本年もよろしくお願い致します。
2025/04/17 19:23
当店今年最初の新茶は委託加工をご依頼された知覧のアサノカ。茶工場が新茶の香りで満たされました。あとは茶価が上がって経済的に少し満ちたら完璧なウェルビーイング。明日は静岡茶の初取引。皆様本年も新茶を...
2025/04/17 07:22
傷跡が景色となり唯一無二の自分だけの道具となる。欠けてしまっても輝いていける価値がありますよね、器も人生も。本日はお休みとなります。明日よりよろしくお願い致します。
2025/04/16 07:49
美しいものには価値がある。一杯の湯呑みに詰まった萌黄色色の茶畑、立ち昇る馥郁たる香り、飲み終わった後の爽快な気持ち。一服で変わる気分と暮らし。本日も佳き一服を。
2025/04/12 20:51
本日は長男が久々に会社に来てご来店いただいたお客様にお茶を淹れさせていただきました。お気遣いいただき有難うや美味しかったという声をいただきとても楽しかったようで家についてもお茶を嬉しそうに淹れてく...
2025/04/12 09:10
お出かけ日和の良い天気。お出かけついでにお茶の時間をどうでしょう。本日は11時から18時までの営業となりますのでよろしくお願い致します。
2025/04/11 07:55
急須に湯を入れて待つ。その静寂で清い時間が何かに気づかせてくれるお茶の良さなのかもしれません。本日もお茶を飲んで心に清い風を吹かせましょう。明日は11時から営業となりますのでどうぞよろしくお願い致し...
2025/04/09 08:08
『大切なのは自分のしたいことを、自分で知ってることだよ』とはスナフキンの言葉。お茶の時間は自分と向き合う時間。一服して本日も進んでいきましょう。本日もよろしくお願い致します。
2025/04/07 07:53
4月18日(金)大安に静岡茶市場初取引が決定しました。今年はどんな茶葉に出会えるのか、どんな一杯が作れるのか。桜で盛り上がった後はいよいよ新茶の季節です。それでは今週もどうぞよろしくお願い致します。
2025/04/04 07:53
羊羹のほどよい甘さとお茶の旨味。疲れが見える週末は心の栄養補給を忘れずに。本日もよろしくお願い致します。週末の花見用に茶葉の確保をお勧めします。
2025/04/03 07:57
何事もはじめの一歩が大変で不安。本日も一杯飲んで頑張っていきましょう。お茶は心に寄り添って背中を押してくれますよ。本日は定休日となりますので明日からよろしくお願い致します。