重要なお知らせエリアを非表示

2025/03/02 16:23

25ans(ヴァンサンカン)4月号

ご縁をいただき25ans(ヴァンサンカン)4月号『お茶が誘う五感の旅』の一部に当店を掲載していただきました。静岡の様々な魅力を記した8ページ。ご覧いただきましたら幸いです。

2025/05/01 07:15

八十八夜

本日は立春から88日目にあたる『八十八夜』八十八夜頃に摘み取られたお茶は健康で長生きするといわれる縁起物。農家さんが手塩にかけて育てた荒茶を引き継ぎ、当店で仕上げお客様に届ける。人とお茶が繋ぐ物語を...

2025/04/30 07:40

新茶

一杯のお茶を飲んでいただく。なかなか厳しい茶業側にいるとこれがどんなに大変か特別なことか身に沁みてわかります。けれど湯呑みに入るお茶には大切で特別な時間が作れると信じて日々実感もしております。忙し...

2025/04/29 07:33

GW(グリーンティーウィーク)

本日も湯呑みに溢れこぼれるほど愛情を注いでいきます。気候も良く外でも中でもお茶の時間をお楽しみください。本日もどうぞよろしくお願い致します。

2025/04/28 07:22

本山白茶

疲れて心に余白がない時ほどお茶の力を感じます。枯れた心にじわじわと染み渡る。毎日感じるから毎日言います。お茶は良い。素晴らしい。余裕がある方も無い方も佳き一服をどうぞ。

2025/04/27 07:31

ストレンジシード静岡

5月3日から静岡で始まるストリートシアターフェス『ストレンジシード静岡』。おみやげとして『なんだ⁇』を感じるオリジナルのお茶を企画のしずおかのひみつさんとストレンジシード静岡の山口さんと共に作らせてい...

2025/04/26 07:42

白湯

新茶時期は1日で1世帯当たりの年間消費量ほどのお茶を飲むので本日は白湯。白湯が美味しいとお茶も美味しく飲めます。茶杯で飲むと水の解像度も上がるのでお勧めです。GWも休まず営業してますので是非お立ち寄り...

2025/04/25 07:51

お茶

たかがお茶、されどお茶。一杯の中には喜びや苦悩、汗や涙が含まれてる。その過程のなかにいれることが幸せだと思う。美味しいを作る。簡単な事ではないけど簡単ではないから魅了される人がこんなにもいるのだろ...

2025/04/24 07:54

美しい日本語の表現

翠雨、甘雨、涙雨、天泣、宿雨、小雨。400以上もある雨の呼び方。感性豊かな日本語の表現。草木を潤し作物を育てる恵みの雨。本日も穏やかに良い一日になりますように。新茶商品発売はもう少しかかりますがGW明け...

2025/04/23 07:48

幸せの時間

人生で隕石が当たる確率160万分の1。年末ジャンボに当たる確率2000万分の1。美味しいお茶を飲める確率10分の1以下。お茶の時間は幸せの時間。幸せの時間を手に入れるのは比較的簡単なのかもしれません。本日も急...

2025/04/22 07:34

朝の一服

1日のはじまりに飲む一服はいつも期待値を越えてくる。毎日感動、毎日美味しい。もうすぐ鮮度感たっぷりの新茶もお届けできますのでお楽しみください。

2025/04/21 07:43

新茶までもう少々

この世界に楽しく無いものはない。それを楽しめる器や技量が自分にあるかどうかだ。とは、どこかで読んだ本の一文。本日も楽しい1日を。今週もどうぞよろしくお願い致します。新茶のお問い合わせを続々いただいて...

2025/04/18 08:14

静岡茶初取引

本日は静岡茶初取引。売ってよし、買ってよし、飲んでよし。今年も美味しいお茶で豊かな社会と穏やかな時間を作ります。どうぞ本年もよろしくお願い致します。

2025/04/17 19:23

新茶

当店今年最初の新茶は委託加工をご依頼された知覧のアサノカ。茶工場が新茶の香りで満たされました。あとは茶価が上がって経済的に少し満ちたら完璧なウェルビーイング。明日は静岡茶の初取引。皆様本年も新茶を...

2025/04/17 07:22

不完全の美

傷跡が景色となり唯一無二の自分だけの道具となる。欠けてしまっても輝いていける価値がありますよね、器も人生も。本日はお休みとなります。明日よりよろしくお願い致します。

2025/04/16 07:49

フルーツゼリー

美しいものには価値がある。一杯の湯呑みに詰まった萌黄色色の茶畑、立ち昇る馥郁たる香り、飲み終わった後の爽快な気持ち。一服で変わる気分と暮らし。本日も佳き一服を。