2025/11/09 14:13
2025.11.10「小さな祈り」ゝシルス11月10日よりシルスさんの作品を当店で展示させていただきます。 朽ちゆくもの、行き先がないものに再び息吹を吹き込み命を宿すシルスさんの愛嬌たっぷりの作品たち。その...
2025/11/19 07:52
今週末の土、日曜は雑誌『ナチュリラ』さんが主催の心地いい暮らし展2025に出店させていただきます。衣食住の素敵なお店が各地から集合するイベント。日常を彩る商品や美味しいもの。ぜひご来場お待ちしておりま...
2025/11/17 07:54
藁を素材とし魅惑な作品を制作するWARAさん。譲っていただいた藁の香りがとてもよいので飲んでみました。ハーブのような香りと淡い滋味、透き通った抽出液の水色はなんともいえず良い時間となりました。WARAさん...
2025/11/15 16:46
先日発売が開始された静岡市の10社の拝見場をリサーチし拝見場の成立過程や歴史などをまとめた「拝見場図鑑」。発売日からたくさんの方の元に飛び立っていきました。有難う御座います。拝見場という場は茶商の取...
2025/11/14 07:58
秋も深まりお茶で穏やかな時間を過ごしていると、お茶の魅力はその香味だけでなく見る知る深めるとより一層豊かな時間が過ごせるなと感じます。お茶が商品になる前に通り過ぎる【拝見場】という茶商の聖域が図鑑...
2025/11/13 07:37
猿は古来より厄除けや魔除けの象徴、子どもの守り神として信仰されてきた。また「猿」と「去る」を掛けて厄を避ける願いも込められています。鳥は平和の象徴、厄祓いの意味を持つことが多いです。郷土玩具は玩具...
2025/11/12 07:43
木々は語り合う様に色をまとい、お茶は染み入るように身体に流れていく。お茶が美味しい季節。自分だけで、誰かと一緒に、佳きお茶の時間をどうぞ。本日もよろしくお願い致します。
2025/11/11 07:51
ちゃ郷土玩具における『鳥』をモチーフにした玩具は日本各地に伝わる伝統的な玩具として多様です。鳥によって明るさや平和の象徴として、また悪霊祓いとして、それぞれ意味を持ちます。当店のお茶商品のモチーフ...
2025/11/11 07:29
【黄鮒】江戸時代、宇都宮で天然痘が流行した際、田川で獲れた黄色鮒を病人が食べたところ病が治ったという伝説が残っています。この出来事が神仏のご加護と考えられ、人々は以後「無病息災」を祈願し、黄色い鮒...
2025/11/10 16:19
【招き猫】右手をあげている招き猫はお金を招く。左手をあげてる招き猫は人(客)を招く。両手をあげてる招き猫はお金と人を招く。手を高くあげてる招き猫は遠方や未来の福や運を招く。低く手をあげてる招き猫は身...
2025/11/10 07:50
本日よりシルスさんの作品展『小さな祈り』が始まります。日本各地の特色や信仰を背景に生まれシルスさんの手を通した郷土玩具をお楽しみいただけたら幸いです。写真は猿をかたどった素焼きの人形がもとの木の葉...
2025/11/08 10:31
山々が色付き、みかんが出始め、温かいお茶がより美味しく飲める、美味しい静岡の季節がやってきました。本日は18時まで営業してますので週末の茶葉が足りなくなりそうな方はどうぞお立ち寄りください。では本日...
2025/11/06 07:57
甘いものと少し渋みをきかしたお茶と楽しむ。香ばしいものと焙煎香の強いほうじ茶と楽しむ。数億年前に生きていた三葉虫の化石を見ながら、15分の間お茶を楽しむ。本日もお茶の楽しみは無限大。本日は定休日にな...
















