2025/05/05 07:42
新茶期は自宅と茶工場の往復のみの生活ですが当店から旅立った新茶たちが幸せな時間のお供になっている写真や手紙をいただき幸せな毎日を過ごせています。普段なかなかゆっくりとできない方もお休み中にゆっくり...
2025/05/04 07:44
左の苗には明るく元気に育って欲しいと明子と名をつけました(茶の木)。右の苗にはたくさんの人に愛してもらえるようにとヤブ太郎と名をつけました。本日も新茶日和。旬の香りと口中に広がる滋味を楽しみましょう...
2025/05/03 07:34
私が大好きなお菓子です。って言われていただくお菓子がこの世で1番美味しいと思う。本日は彩雲堂さんの氷彩。美しくも美味しい心の栄養菓子でした。お茶とお菓子で満たされた本日は10〜16時半まで営業しておりま...
2025/05/02 07:40
萌黄色が広がる茶畑を一杯で体感できるお茶の時間。香り、味、色に向き合い目を閉じて舌の上にころがし喉を通す。喉元から鼻へ抜ける香りに酔い萌黄色の茶葉を想う。本日も佳き時間をお過ごし下さい。今週末の土...
2025/05/01 07:15
本日は立春から88日目にあたる『八十八夜』八十八夜頃に摘み取られたお茶は健康で長生きするといわれる縁起物。農家さんが手塩にかけて育てた荒茶を引き継ぎ、当店で仕上げお客様に届ける。人とお茶が繋ぐ物語を...
2025/04/30 07:40
一杯のお茶を飲んでいただく。なかなか厳しい茶業側にいるとこれがどんなに大変か特別なことか身に沁みてわかります。けれど湯呑みに入るお茶には大切で特別な時間が作れると信じて日々実感もしております。忙し...
2025/04/29 07:33
本日も湯呑みに溢れこぼれるほど愛情を注いでいきます。気候も良く外でも中でもお茶の時間をお楽しみください。本日もどうぞよろしくお願い致します。
2025/04/28 07:22
疲れて心に余白がない時ほどお茶の力を感じます。枯れた心にじわじわと染み渡る。毎日感じるから毎日言います。お茶は良い。素晴らしい。余裕がある方も無い方も佳き一服をどうぞ。
2025/04/27 07:31
5月3日から静岡で始まるストリートシアターフェス『ストレンジシード静岡』。おみやげとして『なんだ⁇』を感じるオリジナルのお茶を企画のしずおかのひみつさんとストレンジシード静岡の山口さんと共に作らせてい...
2025/04/26 07:42
新茶時期は1日で1世帯当たりの年間消費量ほどのお茶を飲むので本日は白湯。白湯が美味しいとお茶も美味しく飲めます。茶杯で飲むと水の解像度も上がるのでお勧めです。GWも休まず営業してますので是非お立ち寄り...
2025/04/25 07:51
たかがお茶、されどお茶。一杯の中には喜びや苦悩、汗や涙が含まれてる。その過程のなかにいれることが幸せだと思う。美味しいを作る。簡単な事ではないけど簡単ではないから魅了される人がこんなにもいるのだろ...
2025/04/24 07:54
翠雨、甘雨、涙雨、天泣、宿雨、小雨。400以上もある雨の呼び方。感性豊かな日本語の表現。草木を潤し作物を育てる恵みの雨。本日も穏やかに良い一日になりますように。新茶商品発売はもう少しかかりますがGW明け...
2025/04/23 07:48
人生で隕石が当たる確率160万分の1。年末ジャンボに当たる確率2000万分の1。美味しいお茶を飲める確率10分の1以下。お茶の時間は幸せの時間。幸せの時間を手に入れるのは比較的簡単なのかもしれません。本日も急...
2025/04/21 07:43
この世界に楽しく無いものはない。それを楽しめる器や技量が自分にあるかどうかだ。とは、どこかで読んだ本の一文。本日も楽しい1日を。今週もどうぞよろしくお願い致します。新茶のお問い合わせを続々いただいて...