重要なお知らせエリアを非表示

2024/11/08 07:46

旬

お茶の旬は春。お茶の時間の旬はこれからです。旬の時間を本日も味わい尽くしましょう。明日は11時から営業となります。本日もどうぞよろしくお願い致します。

2024/11/07 07:46

心を澄ます

山や森の中で五感を澄まして集中すると様々な動物の声や風の匂いなんかを感じることができますお茶も同様に一杯のお茶に向き合い五感を澄ますと様々な香り、味を感じる事ができます。当たり前だった普通のお茶が...

2024/11/06 07:51

串団子

京都発祥の串団子、関西と関東では団子の数が違うらしいと聞いて静岡ではどうだろうと今まで食べてきた団子の数を思い浮かべましたが思い出せず。わかったことは先日いただいた日本茶喫茶『茶の芽』の団子は4つで...

2024/11/05 07:44

一服

人生の失敗も、苦労も、努力も、全てはこの喜びのための布石だったのではないかと思わせてくれる朝の一杯。連休明けの本日も佳きお茶の時間を。

2024/11/01 07:39

お茶の花

この時期に咲くお茶の花。繊細ではありますが小さな頃どこかで嗅いだ優しく甘い香りがします。香りは記憶を作ると云われています。蓋付きのグラスに閉じ込めたお茶の花の香りを来客する方に嗅がせお茶の花とお茶...

2024/10/31 07:52

日本茶の日

本日10月31日はお茶の日。臨済宗の開祖栄西が宋からお茶を持ち帰ったとされた日です。そこから長い年月をかけ日常茶飯事という言葉ができるくらいお茶は日常の当たり前のものになりました。ただ昨今、日常から少...

2024/10/29 07:52

夏目漱石

『お茶を飲むと心が和らぎ、静けさの中に創作の糸口が見つかる』とは、夏目漱石の言葉。日に日に一杯のお茶の美味しさが高まる季節。お茶を飲んで明るい未来を作っていきましょう。それでは本日もよろしくお願い...

2024/10/28 07:50

泳げ!たい焼きくん

今週も世間の荒波を泳いでいきましょう泳ぎ疲れたらお茶の時間をどうぞそれでは今週もよろしくお願い致します

2024/10/26 10:52

ジョンレノン

『結局、あなたが受け取る愛はあなたが与える愛に等しい』とはジョンレノンの言葉。本日も注いだお茶の分だけお茶を注いでもらいお茶にまみれましょう。皆様良い週末を。本日は18時まで営業してますのでよろしく...

2024/10/25 07:53

おやつの時間

同じ様に淹れてもその日の体調や道具や雰囲気で異なるお茶の香味。今日は今日の香味を楽しみましょう。明日は11時から営業してますので穏やかな週末のお茶時間用の茶葉が切れた方はお立ち寄りください。それでは...

2024/10/24 07:35

お茶の花

本日は木曜日で定休日となります。週の真ん中知らず知らずに疲れが溜まる頃ですので意識的に一服をどうぞ。明日からまたよろしくお願い致します。

2024/10/23 07:41

注ぐ毎日

朝の一杯が沁みる季節優しさとお茶を注いで生きていきましょう本日もよろしくお願い致します

2024/10/22 07:48

朝の一杯

朝の一杯が嬉しいこの季節。色鮮やかになっていく山々をお茶請けにこの時期だけの一杯を楽しみたいですね。本日もどうぞよろしくお願い致します。

2024/10/21 07:53

お茶の花

この季節になると至る所から金木犀の良い香りがしてきて金木犀ってこんなにあったんだと気付かされます。お茶にも花が咲き良い香りがするんですよという話をすると驚かれることがあります。金木犀の様に強い香り...

2024/10/19 11:10

本日もオープン

豊かな時間は一杯のお茶から。本日もオープンしました。週末のお茶時間を作るお茶を求めにぜひお立ち寄りください。