重要なお知らせエリアを非表示

2016/10/24 20:32


こんばんは。

鈴和商店の渥美です。

10月の22、23日と、新東名静岡SA 上り線で行われた
「しずまえ・オクシズ祭り」に参加し出店させていただきました。

静岡の方も、しずまえ?オクシズ?って何?となるのですが
「しずまえ」とは、静岡の前浜=駿河湾沿岸地域のことみたいで
しずまえには3つの港があり、ここで揚がる魚(しらす、桜えび、鯛、鯖、カマスなど)を
しずまえ鮮魚と呼んでいるらしいです。

又、「オクシズ」とは静岡の奥の山間部のことです。
 
僕は、生粋の静岡っ子でありまして、釣りも登山も嗜みますので、「しずまえ」、「オクシズ」の素晴らしさは前々から知ってはいますが
まだまだPRが必要ということで静岡市が主催となりこのようなイベントを多く行っています。
 
大自然が楽しめる「オクシズ」
魚が豊富で釣るのも、食べるのも最高な「しずまえ」
人が少なく混まないというのも、良いものですが
皆様に静岡の素晴らしさを知っていただくというのもまた良いものです。
 
当日には雷鳥さん、いまがわくん、みちまるさんといった
ゆるキャラ達も宣伝のために一生懸命働いてくれておりました。
 
個人的には絶滅危惧種にもなっている雷鳥さん↑が好みです。
うちの店にも来てくれました。

次回のイベント出店は、11月5,6日に静岡にあるりべーるだんふぁんすさんが開催するイベントに出店予定です。

様々なお店が出るみたいですので、是非お待ちしております。

詳細は、フェイスブックやインスタグラムで発信していきますので是非お越しください。