2017/03/20 20:50
昨日、清水区の三保で初開催された三保SUNDAY MARKET(三保地域活性マルシェ)に参加させていただきました。

三保は高校、大学時代の7年間通っていて、僕の青春時代を過ごした大好きな場所でしたので
懐かしくもあり、良い所だなーと再確認できました。
開催場所は、世界文化遺産にもなった三保の松原すぐそばの御穂神社という所で、これまた雰囲気が良い所でした。

↑三保の松原と御穂神社を繋ぐ「神の道」。素敵です。

↑神社の真ん中には土俵があります。

↑妻が一生懸命説明してるとこを盗撮
主催者のペチコートレンさんの宣伝活動のおかげもあり、
開始から大盛況でいろいろな方々とお会いし、お話しでき大変勉強になりました。
次回のイベントは、静岡護国神社で開催される「静岡手創り市」
4月8,9日ですので是非お立ち寄りください。
お待ちしております。