2021/12/10 08:03

「めっちゃ面白い案件があるんですよ」と、大阪の多田さんから一通の電話がかかってきたことから、参加させていただくことになったBYSAKUUという名のアート&お茶のプロジェクト。
フォトグラファー平野太呂氏とJAI TANJU氏が手がけるアートワーク「EXCHANGE」をお茶に落とし込むというなんとも壮大で魅力的なお話。
まずは平野さん、JAIさんの作品や書物を拝見するというとこから始まり、キリンジの伊澤さん、多田さんとのイメージ出し。
表現者である伊澤さんの表現力、多田さんの言語化能力が凄すぎて、ミーティングでは合組のカウンセリングを受けているようでした。
「多重露光」「往復書簡」「フォトグラファー」「EXCHANGE」とお茶には繋がらないような単語だらけでワクワクしかない合組(詳細はこちらBYSAKUU)で、なんとも頼りがいのあるお二人とご一緒させていただきとても面白いお茶が完成しました。
お茶は向き合えば向き合うほど、様々な顔を見せてくれるものです。
お茶は飲むだけであらず、お茶を見て、お茶を読め。と言った大先輩がいましたが、まさしくそんなお茶だと感じてます。
お茶はJINNAN HOUSEさんのサイトから購入することが可能ですので是非楽しんでいただけたら幸いです。
https://jinnan.house/
