2022/11/27 20:18

本日は、茶奏人の企画展に参加させていただきました。気持ち良い陽が差す会場の余珀さんにて橘さんによる即興刺繍と作品の展示。
.
茶奏人こと藤香さん、余珀店主による呈茶。私は皆様のいちファンみたいな立場で藤香さんのセンス溢れるお道具や、橘さんの作品、即興刺繍を体験させていただきました。
.
作り手さんや、淹れ手さんの時間を自分だけのために贅沢に使っていただく最高の体験。豊かな時間をたくさんご馳走になりました。来週にも京都に構える橘さんのアトリエで同企画展が開催されますので京都近郊の方でご興味のある方は是非お勧めです。
以下、茶奏人HPより参照。
【橘美彩 即興刺繍 わたしの茶敷きとお茶時間】
世界でひとつの『わたしの茶敷き』。急須の下に敷く茶敷きに、橘美彩さんがお一人おひとりにむけて即興刺繍致します。茶屋すずわさんの日本茶(緑茶・烏龍茶・ほうじ茶)で茶染めしたタパ、麻、絹のオーガンジーを土台に、茶染め糸でワンポイント刺繍。
様々な色やデザインの一点ものの茶敷布からおひとつ選び、刺繍はイメージ見本から またはお好みの色やモチーフをお伝えください。(お一人20分間)
その後、『茶奏人×茶屋すずわ』コラボ限定茶(萎凋煎茶or 釜炒り茶)を立礼のお点前でご一服差し上げます。二煎目からはご自身で。
お使いいただく茶器の道具組みもお選びいただけます。橘美彩さんの茶敷布の上で、作りたての『わたしの茶敷き』で、作品と室礼、お茶時間(茶と菓子)をお愉しみください。
12/3 (土)
会場: 橘美彩 アトリエ
▶京都府京都市上京区北町580-6 源湯 中2階南側