重要なお知らせエリアを非表示
お米とお茶
2020/09/18 08:22
次男が幼稚園でお米の作り方を教えてもらってきてから、稲穂を見る度に白米になるまでの工程の数や苦労を語り茶碗に入った白米を大切に食べるようになりました
当たり前のように口にする物がどこで、だれが、どのように、作っているのか知ることで5歳児にも価値や楽しさが伝わるんですね
そんな今日はrice&tea
拘り抜いて作った丸瀬家さんのお米とお茶が調和して芋まつばが進みます
CATEGORY
贈り物
茶
煎茶
薬膳茶
ラテ
その他のお茶
ほうじ茶
水出し茶
玉露
バッグ
暮らしの道具
作家
メーカー
茶器
鉄瓶・薬缶
土瓶
キッチンクロス
たわし
カップ
花器
グラス
ジャグ
器
その他
絵本
茶香炉
香り
GUIDE
茶屋すずわについて
日々のこと
MEMBERSHIP
お問い合わせ
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
LINK
Mail Magazine
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。
登録
サイドバナー2を非表示
HOME
茶屋すずわについて
日々のこと
CATEGORY
贈り物
茶
煎茶
薬膳茶
ラテ
その他のお茶
ほうじ茶
水出し茶
玉露
バッグ
暮らしの道具
作家
メーカー
茶器
鉄瓶・薬缶
土瓶
キッチンクロス
たわし
カップ
花器
グラス
ジャグ
器
その他
絵本
茶香炉
香り
MEMBERSHIP
MY PAGE / LOGIN
お問い合わせ