2019/03/02 20:40
さよなら2月こんにちは3月暖かい日が増え1日1日新茶へと近づき今年はどんな年だろうと期待と不安が半分半分今週もお疲れ様でした
2019/03/01 07:57
今は亡き祖母の名が花子と申します。小さい頃は祖母の家に遊びに行く度に両親に内緒で近所の店で菓子やおもちゃを大量に買ってもらいました。お菓子を食べる時は虫歯にならないようにとお茶を淹れてくれ広げたお...
2019/02/28 07:59
好きな言葉は何ですか⁈と聞かれたら『いただきます』って答えます定休日ですが社内におりますので重たいドアを開けてお立ち寄りいただけたら幸いです
2019/02/27 08:06
幼い頃に覚えた植物は大人になっても忘れない野原で摘んだ一輪の花、森で拾うどんぐりや枝、道端の隅に生える草なんでもない草木が日常を彩る特別なものとなります幸せは立ち止まって足元を見るとそこにあるとい...
2019/02/26 08:26
子供が食卓に牛乳をこぼすポケットにティッシュを入れたまま洗濯機に放り込むそんな時、テーブルに一輪の草花があれば大声をあげる前に一旦落ち着いて優しく注意ができる暮らしの余裕は心の余裕に繋がります心の...
2019/02/23 12:14
認知度は低いが本日は富士山の日富士山とお茶産まれた時から日常であり静岡にいたらどこからでも見えるし、どこでも飲めるそんな当たり前の富士山とお茶当たり前がいつまでも当たり前でありますように本日は18時...
2019/02/21 08:24
その日の気分で服や器を変えるようにその日の気分でお茶も変えてみませんか牧之原、春野、天竜、玉川といった単一産地のお茶をネットショップにあげました自分の好みにブレンドしてもおもしろいですね本日定休日...
2019/02/20 08:51
静岡手創り市2019にてテーマである【キレとクチあたり】の体験の場を担当させていただけることとなりました当日は様々な魅力的な作家さんの作品でお茶を淹れさせていただきます湯呑みはもちろん急須、片口、宝瓶...
2019/02/18 08:21
早起きできた1日はなんだか良い事が起きそうお茶を淹れて本を読む木工作家ciiaさんにいただいた栞をたくさんある読みかけのどの本に挟もうか朝から豊かな時間を過ごせましたそれでは今週も宜しくお願い致します...
2019/02/16 09:14
本日は静岡茶市場で開催される小学生3〜6年生を対象にしたお茶の大会T-1グランプリのお手伝いに行ってきますうちを出る時に長男に優勝したら2万円のおもちゃ券もらえるから3年生になったら参加しなよと言ったら絶...
2019/02/15 08:25
大切な方を想い、チョコレートを贈る毎日がヴァレンタインだったら幸せですねそしてチョコもいいですがそれがお茶でもいいなと思いますお茶を淹れるは想いを入れる今日も大好きなあの方にお茶を