2018/12/25 08:02
流木や漂流されて打ち上がったものに魂を吹き込み生き返らせるシルスさんの作品です本日はクリスマス生きとし生ける全てのものに幸あれメリークリスマス
2018/12/24 09:30
木工芸家で人間国宝の大野昭和斎が.「木材中最高のもので、杢目の味といい、色の気品といい、これに優る材は無い」.と賞賛しているのが、桑です。自然が作る造形美。.お茶も木も一期一会を大切に。楽しみ方は様々...
2018/12/23 16:03
本日はいつもお世話になっている木材屋さんから木材収集家の品を整理してるから見に来ていいよと誘われ行ってきましたあるわあるわの宝の山で大興奮でしたその中でも珍しい桑の樹の根を何点か仕入れきましたお茶...
2018/12/22 11:18
淹れる際に急須の中のお茶を最後の一滴まで絞り切って淹れるお茶を美味しく淹れるポイントです年内まで自分の力を最大限に絞って走り切る来年うまく行くポイントです本日18時まで営業しておりますので宜しくお願...
2018/12/21 07:59
お茶の時間や道具は目に見える役割だけでなく様々な効果があるように思います急須はお茶を淹れるだけでなく穏やかな時間を作る茶匙はお茶を掬うだけでなく飲み手の心をくみ取る良い道具に囲まれて良い時間を過ご...
2018/12/20 08:11
大切な方へ花束をあげるように一杯のお茶を淹れてみるお茶も身近な人へ気持ちを伝えるツールになります季節のスワッグを chocottoo_kukka さんに作っていただきました季節が移り変わる毎にテイストが変わる作品に...
2018/12/18 08:42
白湯を飲んで温かさを知るたったそれだけで優しく暖かい気持ちで1日が始まる鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかで優しい味がします優しいかどうかは私感ですが鉄分が溶けまろやかになるのは本当それは使えば使うほど...
2018/12/17 08:58
日々の暮らしを丁寧に本当に良いものを長く大切にする方にお勧めの東屋銅之薬缶が入荷致しました木材や鉄、真鍮同様経年変化が楽しめ育てる暮らしの道具です使っていく毎に色味が深く飴色になっていく様に使う楽...
2018/12/14 16:23
少し準備が遅れてしまいご迷惑をお掛け致しました井上茶寮さんのショコラ羊羹入荷致しました普段日本茶を飲まない、興味がない方に是非お茶と共に召し上がっていただきたい逸品ですお茶との相性が良く、きっと箱...
2018/12/13 20:07
ありがたいご縁をいただき姫路で茶寮を営む井上さんのショコラ羊羹を取り扱いさせていただくことになりましたカカオ産地違い5種類のショコラ羊羹を1つづつ入りましたセット箱産地や製法によって含有%も違えば香...
2018/12/13 08:02
昨日は特色のあるお茶を育てる生産家さんとお茶談義1つのことを知り感動する度にもっと多くのことを知りたくなる気づいたらお茶から急須談義に良い時間を過ごせました
2018/12/12 08:21
寒くて冷たい雨が誰かにとっては恵みの雨だったり凍えるような季節に飲む温かいお茶が心に沁みたり良い事も嫌な事も楽しんでいきたいですね本日の一杯は昨日いただいてもう残り少ないヨックモックと共に