重要なお知らせエリアを非表示

2018/12/11 08:37

朝の一杯

季節はめぐり、寒い‼︎寒い‼︎と昨年と同じ事をいえる喜びに感謝しながら温かいお茶を本日は村上祐仁さんの宝瓶で浅蒸しの天竜を淹れてみました立ち昇る力強い香りに時間の流れを忘れそうです

2018/12/10 11:19

茶園

本日は朝一でお世話になっている生産家さんの元へ行ってきました見渡す限りの茶園に心踊り本日も良い1日となりそうです本日もよろしくお願い致します

2018/12/09 20:54

くらしのこと市終了

くらしのこと市終了丁寧に作られた作品、こだわりが詰まった食べ物に囲まれて過ごした2日間今年の当店のイベント出展は最後となりますくらしのこと市で見て聞いて触って食べたことを来年へ活かしていけたらと考...

2018/12/08 18:51

くらしのこと市1日目終了

くらしのこと市1日目終了致しました片付けをしながら緑豊かな護国神社にて呈茶ができた喜びに浸っております寒い中お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございます明日も9時からお気に入りの茶器でお湯を沸かせて...

2018/12/07 13:08

明日はくらしのこと市

明日はくらしのこと市に出展させていただきますので直売所はお休みとさせていただきますくらしのこと市では呈茶販売させていただきます素材の良さを活かした弱火で焙煎した鮮度ある茶葉の香りを楽しんでいただけ...

2018/12/06 15:54

茶匙

横須賀に工房を持つ宮下敬史さんの茶匙が入荷致しましたひとつひとつ丁寧な手仕事で作られた茶匙樹種により表情が異なり経年変化を楽しめますお茶というのは浸出液をただ飲むというものでなく淹れる道具、使う道...

2018/12/05 07:44

くらしのこと市

今週末はいよいよくらしのこと市週末は昨日、今日とは違い冷え込む予定ですが温かいお茶を淹れてお待ちしております【くらしのこと市】くらしのこと市とは、静岡縣護国神社にて行われるARTS&CRAFT静岡主催のうつ...

2018/12/04 08:01

朝の一杯

家族で集まって食事や団らんをする部屋を『茶の間』と云いますお茶を飲みながら世間話を交わすような親しい友人を『茶飲み友達』と云いますお茶やお菓子を持ち寄り楽しく会話をする集いを『茶話会』と云いますお...

2018/12/03 08:06

師走

見た目だけではわからない様々な工夫それが使い続けたり、食べ続けても飽きない理由だったりしますお気に入りで淹れるお気に入りのお茶1年もあと少しで忙しなさに追われているとは思えない穏やかな時間今週もゼェ...

2018/12/02 17:55

SENGEN Craft Market

第1回共生SENGEN Craft Market終了今回は静岡のお茶屋仲間で出展し来場した方々に呈茶をさせていただきました写真は毎度のことながら人気で早々完売したskywalkerbakeryさんと八千戈神社2枚目は鉄瓶と銅薬缶で沸...

2018/11/30 08:34

今週最後の営業日

幅広いお茶の可能性を生活や食環境の多様化によるニーズの広がりお茶の楽しさを広げる取り組み思う事は多々あり静岡の茶葉で紅茶作りました渋みを抑え甘みを引き立てまろやかな和紅茶に仕上げました

2018/11/29 17:26

洋にも和にも相性の良い香り高いすずわの和紅茶

こんばんは。茶屋すずわの渥美です。本日は当店新商品の和紅茶をご紹介させていただきます。まず、紅茶って何からできているか知っていますか?  実は緑茶の葉と同じ葉でできているんです。緑茶は茶葉...

2018/11/29 08:37

大王松

松ぼっくりや流木が好きで定期的に拾いに行きますそれを知ってるお客様から先日見事な大王松の松ぼっくりをいただきましたそちらを共に朝の一服本日は直売所は定休です

2018/11/28 08:17

お茶請け

お茶請けの起源は戦国時代といわれています生と死が現在より身近に感じた時代、お茶請けにチョコレートがあればどう感じたのだろうかそんなことを考えたり考えなかったり朝から冬庫さんのチョコレートをポリポリ...

2018/11/27 21:05

温かい人が作る温かいおやつ

本日から日用菓子冬庫さんのチョコレートを当店で販売させていただいております.冬庫さんはただ素敵で、ただ面白くて、作るお菓子がただ美味しいだけではない理由.温かい人が作る温かいおやつ.冬庫さんの投稿をリ...