重要なお知らせエリアを非表示

2023/03/24 08:22

花明かりの茶会

21日より夕顔さんの料理茶会を皮切りに幕を開けた夕凪という場。その場で26日にお茶を淹れさせていただく会を開かせていただきます。.夕顔さん、名倉さん含むたくさんの方の想いで出来上がった場、そして日常にお...

2023/03/23 08:08

木曜日

いつも有難う御座います。本日は木曜日定休とさせていただきます。また明日より宜しくお願い致します。

2023/03/22 08:27

発酵料理とお茶のペアリング

天赦日、一粒万倍日、寅の日と吉日が重なった昨日発酵料理とお茶のペアリング会を開催致しました。.発酵スペシャリスト円居さんのお料理とお茶の香味が重なり合い完成される一品一品。ご参加いただいてる方の笑顔...

2023/03/20 08:39

季節

季節はいつでも流れていて、何があっても止まりはしない。.自分にできる事をできるうちに。今週もどうぞよろしくお願い致します。

2023/03/17 07:57

美味しい気持ち

美味しいは楽しい。そこにあるのは美味しく淹れる気持ちと、美味しくいただく気持ち。.本日もよろしくお願い致します。

2023/03/16 08:18

選択

選ぶのは自分。本日も良き選択を。本日は木曜日ですが営業してますので宜しくお願い致します。

2023/03/15 08:15

春

春は別れと出会いの季節ですね。新しい自分や新しい暮らしと出会うのもまた良い季節です。.暮らしの中にお茶をどうぞ

2023/03/14 14:36

水沢姥口 東屋

しばらく欠品していた東屋さんの水沢姥口鉄瓶が入荷いたしました。かつて、湯を沸かす道具といえば、日本の台所でその役割を担うのは鉄瓶でした。鋳物の揺るぎない存在感が、近年、モダンなリビング、ダイニング...

2023/03/14 08:16

花と茶

花は優しい。見る人を慰めて何も見返りを求めない。とは、美輪明宏さんの言葉。.話さずとも示す強さと美しさ。季節のお花を束ねやさんに制作いただきました。ぜひご来店時には見ていってください。

2023/03/13 08:11

桜餅

去りかけた冬が戻ってきたように肌寒い朝。今日も温かいお茶が美味しいです。今週もどうぞよろしくお願い致します。

2023/03/11 11:44

日月潭紅茶

景色は美しく台湾で1番大きな湖日月潭。観光や多種の魚がいることで釣り場としても有名ですが標高が高く良質な紅茶の名高い産地としても有名です。.昨日、お茶のイベントで知り合った台湾でカフェを営むお二人が...

2023/03/10 08:06

いちご大福

つちのこ、家康埋蔵金、山下財宝。この世界には様々な謎があるが、いちご大福もまたしかり。.生まれたのは昭和後期と比較的歴史は浅いのに発祥の地は様々な説があり解明はされてません。.本日も朝から知らなくて...

2023/03/09 08:09

桜

生きるってことは美しく咲く、高く飛ぶ。ってことだけじゃないことを冬を耐え忍ぶ桜の木や、ベランダにいるカブトムシの幼虫が教えてくれました。.本日は木曜日ですが営業致します。宜しくお願い致します。

2023/03/08 08:07

日用菓子店冬庫 チョコレート入荷

季節はあっという間に移り変わり、時間は過ぎていく。今期最後の入荷となった日用菓子店冬庫さんのチョコレート。お茶とセットにもできますのでどうぞよろしくお願い致します。

2023/03/07 07:52

円月 発酵あんこの菓子屋『つきのか』

ご縁をいただき発酵スペシャリスト辻村円さんの発酵あんこの月餅に合うお茶を作らせていただきました。.こういうお茶が好きなのよと辻村さんのアトリエで美味しいお菓子とお茶をいただいたその日からかなりの月日...