重要なお知らせエリアを非表示

2022/03/02 08:00

情報量

現代人が1日に受け取る情報量は平安時代の一生分、江戸時代の一年分といわれています。.忙しない現代人が意識するべきは無になる時間なのかもしれません。.1日のどこかでお茶の時間をどうぞ。無になる時間と共...

2022/03/01 08:08

花と茶

花の誕生は人類より古く1億年以上も前だと近所の公園のご年配に教えていただきました。.人が花を見るように、花も人を見ているのかなと、束ねやさんに制作していただいた季節のスワッグをお茶を飲みながらふと思...

2022/02/28 08:02

お茶とチョコレート

お茶とチョコレートの特別な一時。雪解けのように心を柔らかく溶かしていくお茶の時間を取り入れて今週も頑張っていきましょう。.ではでは本日もよろしくお願い致します

2022/02/25 07:58

おはぎ

お茶に対する美的感覚は、人に捧げる時ではなく仏様や神様に捧げる時に美しくなったと思っている。と言ってた、とある茶人がいましたが、おはぎの美味しさも同様に先祖を偲ぶ心がそうさせたのではないかとふと思...

2022/02/24 08:11

土の中にいる時間

根が長く咲く期間は1週間程のたんぽぼ。5年程、土の中で過ごし飛び回る期間は数週間のセミ。すぐに飲み切ってしまう一杯も数多くの工程を踏んでいます。何が言いたいかと申しますと長い過程を越えて完成された一...

2022/02/22 07:56

人生は楽しみに溢れている

メッシを見てサッカーをやりたくなったり、村田基を見て釣りをやりたくなったり、大坂なおみを見てテニスをやりたくなったり、淹茶選手権を見てお茶を淹れたくなったり、子供のマイクラを見て茶飴を積みたくなっ...

2022/02/21 07:57

今週もよろしくお願い致します

最近息子が少しだけ付き合ってくれるようになり、ぼちぼち釣りに行けるようになりました。良い道具があれば釣れるなんて思うから道具ばかりが揃うけど、隣でレンタルセットみたいな道具で釣られると大抵の事は道...

2022/02/18 08:02

満月

昨夜は見事な満月でした。美しい月を見ながらお茶を飲む。そんな地球人的な楽しみも粋ですよね。.ある方と満月の夜にどこかで一緒にお茶を飲みましょうと約束をした来月の満月も楽しみです。.本日は昨夜見た景色...

2022/02/17 07:43

宮崎駿

『大事なことはめんどくさい』とは宮崎駿さんの言葉です。花を飾るのも、急須でお茶を淹れるのもめんどくさいけど豊かで大事なことだと思います。本日も佳きめんどくさい1日を。

2022/02/16 07:55

急須は心のジョウロです

いつも心に花束を。急須は心のジョウロです。お茶は心の栄養です。.本日も心の花を大切に。

2022/02/15 07:54

一杯の重み

どんなに便利な時代になっても、そのものの価値が変わっても、この一杯の重さは変わらないと思うとなんか安心する。.お茶最高ですね。

2022/02/14 07:58

温香茶

空気に重さを感じるときに合うのは温香茶がお勧めです焼き菓子と一緒に飲むとニッキの香りがアクセントになり味の変化をお楽しみいただけます。.ではでは今週もどうぞよろしくお願い致します。

2022/02/12 12:52

お菓子の宝石箱

次の日の朝を楽しみに待ち、サンタクロースのプレゼントを開ける幼い頃の気持ちが蘇る小滝さんのクッキー缶.本日も美味しいお菓子とお茶で良い時間を。

2022/02/12 10:56

ふきのとう

じゃがいも植えて、蕗の薹を採ってたらぎりぎりになりましたが本日11時よりオープンです。.よろしくお願い致します

2022/02/10 13:04

茶香炉

雨の日に灯す茶香炉が好きです。