重要なお知らせエリアを非表示

2022/03/18 08:03

満月

中国から見るとカニ、アラビアから見るとライオン、ヨーロッパから見ると女性、日本から見るとうさぎ。同様の対象物をみても見え方は皆違う。考えは固定しないで様々な意見を聞くと面白いものが、さらに面白くみ...

2022/03/17 08:19

春

本日は少し早起きをして花草を摘みに出かけてきました木イチゴ、蕗のとう、雪柳に、はなみずき、ブルーベリーにと春を待っていたかのように動き出してる植物たち足元にある美しいものが見えるか見えないかは自分...

2022/03/16 08:05

『人生は選択の連続である』

『人生は選択の連続である』とはシェイクスピアの言葉です人間は大小含め1日に千を越す決断をしているそうです皆さん今日は何飲みますか⁇それでは本日もよろしくお願い致します。

2022/03/15 08:06

時の早さ

一昨日、見慣れない名前の人から『慶祐おめでとー‼︎』ってLINEが来て誰だろうと思ったら何年か前に通っていたクライミングジムで友達になった小学生でした。.昔はお菓子好きなんだよねなんて言ってたヤンチャで小...

2022/03/14 07:58

春

うららかな春は、厳しい冬のあとからくる。とは宮本百合子さんの言葉。.自然の移り変わりのように苦しみのあとには必ず明るい春が来ます。出来る事をしながら春を待ちましょう。.それでは今週よりまた1週間よろし...

2022/03/12 11:29

春のお茶

ぽかぽかと暖かい本日。水筒にお茶を入れて、公園にでも行きたいですが、17時まで営業しておりますのでどうぞよろしくお願い致します。皆さん本日も良い1日を。春には、春野の茶をどうぞ。

2022/03/11 08:00

徒爾 入荷

いつ見ても笑顔で明るい人がいる。きっとその笑顔の裏にも苦労や努力があるだろうに。.イチゴ大福を見ても、それを載せる角皿を見てもその凛とした姿に幸せしか感じないけれど、きっとこの大福も角皿も汗と涙を流...

2022/03/10 07:54

ホリダ

毎年この時期になると、お茶界隈の方に会うと今年の新茶どうだろうね⁈という話で、植物界隈の方に会うとそろそろ外出す⁈という話で、釣り界隈の方に会うとそろそろ行く⁈という話になります。そんな本日はお店はお...

2022/03/09 08:01

茶友

ここ数年で好きなお茶をシェアしあったり話せる方々と繋がる機会が増えていろいろと楽しく勉強させていただいてます。.本日のおやつは、そんなお茶友(自分ではそう思ってる)の藤香さんからいただいた福岡の葡萄家...

2022/03/08 08:00

ミモザの日

経済指数だけでは計れない人の幸福度。幸福度ランキング上位の国を見てみると自然豊かで可処分時間(遊ぶ時間)が多く花やお茶を楽しむ文化(多分)がある国がほとんどです。.本日は国際女性デー。日頃の感謝を込めて...

2022/03/07 08:11

週明けのお茶

携帯を見たら保存したあった写真がごそっと無くなっていた朝。.何かに使うだろう、大事だろうと思って保存したわけですが無くなってしまえばどんな写真を撮ったのかさえ思い出せず。.必要だと思ってるものやコト...

2022/03/04 08:06

地球のかけら

目の前にあるのに気づかない美しさ。そんなことに気づかせてくれるgisさんの作品『地球のかけら』.大小関係なく美しい物、優しい事、当たり前でないということの大切さ。.忙しなくなると忘れがちになるものを大事...

2022/03/03 08:17

お茶とマフィン

美味しいお茶があれば美味しいおやつが欲しくなるし、美味しいおやつがあれば美味しいお茶が欲しくなる。美味しいマフィンを昨日の夕方にいただき、どのお茶と一緒に楽しもうか悩むのも楽しみ。そんな朝のお茶時...

2022/03/02 08:00

情報量

現代人が1日に受け取る情報量は平安時代の一生分、江戸時代の一年分といわれています。.忙しない現代人が意識するべきは無になる時間なのかもしれません。.1日のどこかでお茶の時間をどうぞ。無になる時間と共...

2022/03/01 08:08

花と茶

花の誕生は人類より古く1億年以上も前だと近所の公園のご年配に教えていただきました。.人が花を見るように、花も人を見ているのかなと、束ねやさんに制作していただいた季節のスワッグをお茶を飲みながらふと思...