2023/07/11 08:01
濃く出した萎凋煎茶そうふうに炭酸水を入れたら爽やかな夏のティードリンクの出来上がり。そうふうのジャスミンのような香りが良いアクセントになります。.本日も暑くなりそうですが水分補給を忘れずに。
2023/07/10 08:07
人生に必要なものは甘みと渋み、そして少しのアクセント。そんな週明けの本日は八ツ橋の甘みと急冷天竜茶の爽やかな渋み、そしてアクセントにニッキの香りで始まります。それでは今週もよろしくお願い致します。
2023/07/08 11:50
本日も湿気たっぷりの茹だる様な暑さ。涼を感じるものを取りながら良い週末をお過ごしください。本日も営業しておりますので週末のお茶が切れそうな方はぜひお立ち寄りください。本日は水出し煎茶と昨日いただい...
2023/07/05 07:53
地球には見える月と行ける月のふたつの月があります。ひとつは地球から約38万km離れている夜空を見上げると一番大きく見える天体の月。もうひとつは当店から約80キロ。天竜区月という場所。人口約80人ののど...
2023/07/04 08:05
本日も熱い1日になりそうですね。冷たいお茶が皆様の季節の暮らしの一部になりますように今年もたくさん水出しのお茶を作っております。本日も水分補給を忘れずに笑顔でお過ごしください。.写真のお茶は先日焙煎...
2023/07/03 08:02
ちょこんとお菓子を置いたり、フルーツを盛ったり、急須台にしたり、使い方を考えるのも楽しみな内田さんの高台皿。気がつけば今年も半分終わってました。1日1日大切にせねば。今週もどうぞよろしくお願い致します。
2023/06/30 08:20
作るものに人柄が映る。内田真人さんの作品が入荷しました。優しくて少し変わってて温かい内田さんのような作品たち。自らもベースを弾き様々なカルチャーに触れてきた経験から来る模様や表情。民藝のように誰か...
2023/06/29 08:09
先日、ご来店いただいた方からいただいたひまわり。黄色のひまわりの花言葉は『未来を見つめる』だそうです.週も後半疲れが出てくる頃ですが、ひまわりみたいな明るい未来に向かって前向きにいきましょう。.そん...
2023/06/26 08:08
淹れ方で様々な表情を魅せてくれるお茶。本日はキリッと渋みがありつつ、華やかな香りが立つ印雑131実生のオンザロック。今週もお茶の時間をたくさん取っていきましょう。
2023/06/24 11:10
大きな主張は無いけれど、そっと暮らしに寄り添ってくれる花とお茶。.本日も一輪と一杯で豊かな時間をお送りください。.写真は、初倉の大新農園さんが作ったジャスミン茶。ジャスミンの香りとお茶の旨味の相性が...
2023/06/23 18:02
大人も子どもも楽しめる『おちゃのえほん』入荷致しました。絵を担当してるかんさんのイラストが好きで、デザイン担当のhahahalabさんにはいつもお世話になっているのでお茶に関わる絵本を出していただき嬉しい日...
2023/06/23 07:59
明治時代に日本初のサッカー少年団ができサッカー王国といわれた静岡。鎌倉時代にお茶の種が蒔かれお茶の街になった静岡。.本日のおめざはタケダさんのサッカーボールクッキーと本山茶の静岡セットで始まりました...