重要なお知らせエリアを非表示

2023/04/23 07:41

こないろさんの苺クリチーサンド

1日が美味しいから始まるとその余韻で1日幸せに過ごせます。.木村さんにいただいたこないろさんの苺クリチーサンド。紅茶か煎茶どちらに合わせるか悩みましたが多分どちらでも正解でした。.それでは本日も宜しく...

2023/04/22 08:17

新茶

好きな食べ物は腹八分にしといた方がずっと好きでいられるよ。という友人と、腹十ニ分まで入れて本当に好きかどうかわかるんだよ。という友人。.くだらないそんな話を思い出し、寝る以外はずっとお茶を触って飲ん...

2023/04/21 08:06

お茶の渋味

甘味と旨味が強くて渋味が無いお茶だけが求められるんですよね。と、とある生産家さんの言葉。.大谷選手がめちゃくちゃ速いけどストレートだけしか投げれなかったらきっと打たれるし、そこにスプリットがあり、シ...

2023/04/20 08:09

新茶

時を積み重ねてきたアンティークのリキュールグラスに芽吹いたばかりの新芽。新芽が広がる茶畑には行けないためグラスの中で楽しむ新芽。.オフィスや自宅でも一杯の湯呑みに新茶が入れば旬を感じる事ができますね...

2023/04/19 11:20

萌黄 2023 新茶 50g発売開始

お待たせいたしました!待ちに待った萌黄2023新茶が登場です!このお茶は、柔らかい新芽を原料とし、鮮度良い香りと濃厚な旨味を楽しめる一番茶です。フレッシュな香りと豊かな味わいが特徴。お茶問屋の技術に、...

2023/04/19 07:50

和ウーロン×アプリコット ミコト屋さん

美味しいの後にすごいがくること事もあるし、すごいの後に美味しいがくる事もある、すごくて美味しい青果ミコト屋さんのアイス。.当店の茶葉を使用していただき作っていただいた和ウーロン×アプリコット。双方の...

2023/04/18 08:14

salepepeさんのおやつ

見て悩み、嗅いで悩み、飲んで悩む。悩むことに悩む新茶時期。.サレペペさんのおやつは美味しいだけでなく眉間の皺も伸ばすことを知った朝。そんなこんなで本日もどうぞ宜しくお願い致します。

2023/04/17 12:13

抹茶ラテ 販売開始

日本三大玉露産地のひとつ静岡の朝比奈の碾茶を原料とし、上質な抹茶をコクのあるミルクで仕上げた抹茶ラテです。濃厚な抹茶の香りが広がり、仄かな苦みと甘さが口いっぱいに広がります。心地よいティータイムや...

2023/04/17 08:12

酒器と茶器

用宗の夕凪さんで15日から始まった酒器展後期。新茶シーズン頑張る前祝いとしてオノエコウタさんの作品をお出迎えしてきました。.どの茶器で、どのお茶を、どういう風に、どうやって飲むか、手にした瞬間から始ま...

2023/04/14 08:00

実生苗 おもち

突然変異種の白いお茶の実生苗。白く可愛らしい姿から『おもち』という名を付けました。見たらきっと良い事あるかもしれません。それでは本日も宜しくお願い致します。

2023/04/13 08:30

静岡茶市場初取引

本日は静岡茶市場初取引。ストーリーには上げましたが最高値は和田長治商店さんが落札した両河内の自然仕立て『高嶺の花』。.空白の値札に書かれた価格はキロ120万。産地と茶問屋の矜持を和田くんの背中から強く...

2023/04/12 07:55

移り変わる季節

ソメイヨシノから八重桜に移り変わり、次は美しい萌黄色の季節になってきました。.明日静岡茶市場では初取引が行われていよいよ本格的な新茶シーズンがやってきます。今年の新茶も期待していただけましたら幸いで...

2023/04/11 07:58

桜のフィナンシェ

口の中に桜を咲かすanchorさんの桜のフィナンシェ。.本日も心は満開で頑張りましょう。

2023/04/10 08:34

静岡手創り市2023春

静岡手創り市2023春天候にも恵まれ無事に終える事ができました。緑多き護国神社で2日間幸せな時間を過ごす事ができました。.お立ち寄りいただいた皆様、スタッフの皆様本当に有難う御座いました。.外に向ける活...

2023/04/07 07:55

ART&CRAFT静岡手創り市

週末の8,9日は静岡手創り市に出展させていただきます。当店はエリアF-3でお待ちしております。移りゆく儚い季節。あっという間に花が散り葉になる葉桜をイメージしてお茶を作りました。儚いもののたとえを徒桜と...