重要なお知らせエリアを非表示

2021/11/10 08:12

心の養分

山は川や海に流れる自然の養分の一滴を作る場所、花や茶は心の養分を作るもの.高田かえさんの個展でお迎えした花器。こたつみたいにじんわりと心温まります。高田さんの個展は清水のもくぺれさんで14日まで開催中...

2021/11/09 08:04

お茶の時間

いつもの眼鏡が傷だらけなので、違う眼鏡をかけてきたら世界の見え方が異なりました。たかが眼鏡、されど眼鏡。.私の眼鏡を通して変わる世界のように、あなたがお茶を飲む事で見える新しい世界や琴線に触れること...

2021/11/08 16:03

香茶「幻花幻草」

住所非公開で完全予約制の日本茶カフェ茶場蔵とそのオーナーアトリエ幻花幻草の店主soukaさんと共にオリジナルの合組茶を作らせていただきました。コンセプトは『蜃気楼のように見え隠れする草原の中の一輪の花』...

2021/11/08 08:06

立冬

昨日は立冬こよみの上では冬の始まりです.紅葉してる葉と、していない葉のグラデーションが美しい時期です。.どんな物事にも多面性があり、白黒つけない方が気持ちよく過ごせるのではないかと思ってる私にはちょ...

2021/11/05 08:03

お茶の時間

昨日は岡崎にあるMATOYAの的山さんがご来店くださりました。.互いの好きなことや夢を語る時間の中に美味しいお菓子とお茶がある。.お茶の時間はその瞬間の楽しみ、時間が経過してその時間が過去になった時の楽し...

2021/11/04 11:02

お茶の花

市場には出回らないため、なかなか見ることは少ないお茶の花。 お茶はツバキ科の植物でツバキに似た花を10~11月に咲かせます。 お茶の花の花言葉は『追憶』『純愛』。  過ぎ去った新茶に想...

2021/11/04 07:57

優しい一杯

言葉では伝わらない優しさを伝えたいなら、一杯のお茶を淹れて差し上げなさい。と、どこかで観た外国映画の台詞にありました。.大切な誰かに、また自分にも優しさを今日もたくさん淹れてあげてください。.それで...

2021/11/02 07:58

橋爪香代 急須展

千駄木にある箒星さんで11月13日から始まる橋爪香代さんの急須展。ご縁をいただき初日の13日に呈茶をさせていただきます。ご来場の際は急須のお話を一緒に楽しめたらと思います。急須の素材や形状でお茶の表情の...

2021/11/01 07:46

お茶の日

11月1日の本日は『静岡茶の祖』といわれる聖一国師の生誕の日ということで静岡市では『お茶の日』として定めています。.ハロウィンの盛り上がりのようにたくさんの方が日本茶を欲して求める様なことがあればいい...

2021/10/30 21:06

ポップアップストアin包商店

天竜気持ちいい‼︎クローバー通り最高‼︎包商店洒落乙‼︎焼きナスといちじくのアイス天才‼︎刺激と、美味しさと、楽しさをいただいた良い1日でした明日も天竜二俣にある包商店さんでポップアップしております。お湯...

2021/10/29 07:57

ポップアップストア in 包商店

秋が深まるにつれお茶も美味しく感じられます。色は鮮やかに、匂いは濃く、景色は美しい季節。.どんなものを飲むかと同様に、どんな季節に、どんな人と飲むのかという楽しみもよいですね。.明日は天竜二俣の包商...

2021/10/28 08:00

やさしいたわし

たわしって固くて使いづらい。そんなイメージを覆す髙田さんのやさしいたわし。厳選したシュロを使い職人による手仕事で作られています。新しく入荷した『髙田さんちのドーナッツ』。ダイエット中のドーナツ好き...

2021/10/27 08:02

きんつば

昨日より始まったお茶の実プレゼントキャンペーン。これといった盛り上がりは見せず10個くらいしかなくなりません。待ってるだけではダメだということで今週末ポップアップをやらせていただく包商店さんにも持っ...

2021/10/26 07:51

お茶の実

今年も子供たちのポケットからどんぐりが続々と出て来て、洗濯機からカラカラと音のなる季節がやってきました。私も例に漏れず週末にお茶の実をたくさん拾ってきました。欲をかきたくさん拾ったは良いけど、何百...

2021/10/25 18:41

ポップアップのお知らせ in包商店

今週末10/30.31に天竜二俣にあるICECREAM&CRAFTS包商店さんでポップアップストアをやらせていただきます当日はご自宅でも楽しめる茶葉、その場でも楽しめる呈茶、お茶の時間が豊かになるお茶の道具もお持ちし...