2023/10/05 10:12
週末のお茶請け。季節の和菓子を制作する季の菓子工房しゅうさんに作っていただきました。.今回はすだちとほうじ茶&エゾマツ。一粒の完成度が高いしゅうさんの琥珀糖とお茶を楽しんでいただけましたら幸いです。
2023/10/04 08:10
内田真人さんにお願いしていた蓋碗が入荷しました。出土品のような風合いと風景のように楽しめる表情。.同業の方の作品はあえて見ず、異なるところから受けるインスピレーションを大切にしてる内田さんらしい作品...
2023/10/03 08:13
同じ場所で、同じお茶を、同じ時間に、繰り返されることの無い尊い時間を過ごす。一期一会のお茶の時間。.今週末は秋深まる護国神社でお待ちしております。.ARTS&CRAFT静岡手創り市10.7sat.-10.8sun.護国神社...
2023/10/02 08:05
今週末開催のARTS&CRAFT静岡手創り市に出展させていただきます。.茶室では今季テーマの旅にちなんで旅の景色の様に煎を重ねる度に表情が変わるお茶をご用意してお待ちしております。.鉄の茶室で穏やかなお茶...
2023/10/01 09:15
秋深まる護国神社、7.8日に開催のARTS&CRAFT静岡手創り市の茶室無名でお茶を淹れさせていただく会を行います。お茶、空間、時間、穏やかにゆっくりと感じ束の間のお茶時間を過ごしていただけるよう努めます。...
2023/09/29 08:04
10月7.8日開催のARTS&CRAFT SHIZUOKA手創り市で茶室無名をお借りしてお茶を淹れさせていただきます。.自然豊かな護国神社。その一角にこの日のために建てられた茶室という空間。旅のように煎を重ねるごと景色...
2023/09/27 07:58
手染めの作品を制作する染織家曖昧さんの作品が入荷致しました。.柿渋、松煙、藍などで染めた後、緑茶で煮込んで仕上げた茶敷。唯一無二な作品は自分だけのお茶の景色を見せてくれます。.今週は金曜のみの営業と...
2023/09/26 07:56
温かい一服が美味しい季節になってきました。一口飲んだ後の『はぁー』っていう身体の底から出る声を今年もたくさん集めたいと思います。今週は品評会のお手伝いがあるため金曜日のみの営業となります。ご迷惑を...
2023/09/25 08:08
信楽で作陶する谷井直人さんの作品が入荷致しました。日常の暮らしに馴染み、時を経て美しくなる作品たち。上手に付き合いながら永くお付き合いいただけましたら幸いです。ご迷惑をお掛け致しますが今週の営業は...
2023/09/22 08:02
「 月花蜜の香 」原液月花蜜の香味がいざなう情景を想う。月夜の静寂に香る花。花からは、清く甘い蜜がしたたる。花の蜜を想わせる甘味を縁取る、マスカットのような芳香。とけあう日本茶の風味。杯に残る香り そ...
2023/09/21 07:56
茶と香__香りのお守り【 月花蜜の香 】お披露目の会 ご案内.「 茶の香り 」をいつも身近に「 たずさえる 」お茶の新たな愉しみ【 月花蜜の香 つきはなみつのこ 】お披露目の展示会/茶会を来る10月21日(土)22日...
2023/09/20 08:03
夏と秋の間のような、まだ夏が続いてるような気候が続いてますが温かいお茶を飲む機会が増えてきました。秋は味覚を楽しめるものが多いので様々なお茶を合わせて楽しんでみてください。.本日は大変ご迷惑をお掛け...