2022/12/12 08:07
茶奏人さんの企画で染織用茶葉の提供と、茶奏人さんとのコラボ茶を作らせていただきました。展示販売期間が終わり昨日より、茶奏人サイトにてオンライン販売が開始されました。それに合わせて当店でも本日より展...
2022/12/09 08:02
明日12月10日は静岡護国神社で開催される【くらしのこと市】に出展するため店舗はおやすみとなります。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
2022/12/09 08:00
【くらしのこと市2022】いよいよ明日9時より開催です。.今回は硝子作家古賀さん、山崎さん、小宮さんのグラスと金工作家Renさんの薬缶をお借りしてお茶を通して作品を体験していただきます。.作家さんの作品を使...
2022/12/08 07:57
季節毎にスワッグを制作していただいている束ねやさんから今年最後の作品を届けていただきました。お茶と花。こんなにも相性が良く、一緒に楽しむと心地が良いと感じるのは私だけではないはず。本日お店は定休日...
2022/12/07 08:02
今週末のくらしのこと市で作家さんにグラスをお借りして呈茶させていただくので、最近普段は使わない足付きグラスでお茶を飲む機会が多いです。.普段使わないものを使うと日常で見えなかった視点をたくさんいただ...
2022/12/06 08:12
今週末開催の【くらしのこと市2022】いよいよ今週末に開催です。くらしのこと市は『体験の場』を軸にするクラフトフェアですが、私は共感の場だとも感じております。ご来場の方が会場をまわり手にしたものを見せ...
2022/12/05 07:58
お茶と工藝に纏わる創り手の想いを奏で、美しい情景を茶席に描く茶奏人藤香さん。.茶奏人×橘美彩 室礼企画に合わせて藤さんと2種のお茶を作りました。.そしてその茶葉を素材とし、北海道の季の菓子工房しゅうさん...
2022/12/02 08:00
気品という言葉がよく似合う小宮さんの作品。来週末のくらしのこと市の体験の場で使用させていただく予定です。.護国神社の緑の中で飲む温かいお茶。お茶を飲みながらその日の楽しみを共有させていただけたら幸い...
2022/11/30 08:24
12月10.11日に開催のくらしのこと市に出展させていただきます。.物販の他に硝子作家さん3名のグラスをお借りし呈茶を行います。.今年は重発酵烏龍茶と強焙煎烏龍茶の合組茶を呈茶する予定でおります。ぜひ一服し...
2022/11/29 07:50
芳醇な香りを持つ花梨。中身をくり抜き穴を開け、和紅茶を落とし香りを纏わせる。.湿気を帯びた強い芳香が寒い雨の日に合うお茶になりました。.本日は気圧の関係か首が痛すぎるのでへんな首の角度でお待ちしてま...
2022/11/27 20:18
本日は、茶奏人の企画展に参加させていただきました。気持ち良い陽が差す会場の余珀さんにて橘さんによる即興刺繍と作品の展示。.茶奏人こと藤香さん、余珀店主による呈茶。私は皆様のいちファンみたいな立場で藤...
2022/11/26 10:49
『宇宙にある銀河は宇宙のたった5%だと知り、残りの95%はダークマターとダークエネルギーだと知りました。』.今、息子が目の前で宿題の日記を書いているので隠れてみたらこんな文字から始まっていました。.拾った...
2022/11/25 08:09
農家さんの手、作家さんの手、料理家さんの手、職人さんの手、木こりさんの手、ライターさんの手、子供の手。.いろいろなものを産み出し作る手。手を見て、この人はどうとかは見えないですが、人の手を見るのが好...