重要なお知らせエリアを非表示

2022/08/02 07:39

時間

『休息は怠惰ではない。夏の日に草の上で横になって水のせせらぎを聞いたり、雲が空を横切るのを眺める事は、ほとんど時間の浪費ではない』とはイギリスの政治家ジョン・ラボックの言葉です。.水出しして氷で冷や...

2022/08/01 07:48

くず餅

四季折々目でも舌でも楽しませてくれる和菓子。お茶との相性も抜群です。.今日から8月。夏バテしないように気をつけましょう。それでは今週もどうぞよろしくお願い致します。

2022/07/29 07:47

美味しくて、楽しい時間

山に行くと、息子が落ちている枝や葉を見てこれはお茶に使えるね。と声を掛けてくれます。.子供のようにルールを知らなくても無邪気に楽しめる野球やボルダリングのように、お茶も楽しんでいただけたらと考えてお...

2022/07/28 21:36

中西申幸さんの作品をオンラインショップに掲載致しました。

絵付きの猪口、六角小付、湯呑み、飯茶碗の作品を掲載。食卓を彩り、心躍るアレやコレ。ぜひご覧ください。

2022/07/28 07:40

美作番茶

『構えはあるが、構えはない』剣豪宮本武蔵の言葉です。.基本というものは大事、しかしそれが必ずしも良いとはいえない。戦いにおいては臨機応変に対応するべきという意味(渥美解釈).本日はそんな宮本武蔵の出身...

2022/07/27 07:41

和紅茶(リーフタイプ)仕上がりました

季節が魅せてくれるその時々の美しい風景、旅先で出会ったその土地の匂い、日常の中で見る微笑ましい景色。.お茶の時間もそんな風に感じてもらえたら嬉しいです。.大変お待たせしております。今期和紅茶の仕上げ...

2022/07/26 07:53

曖昧 茶則(茶染め)

背景を知る、そして時間を紡ぐ。茶葉と道具の数だけ物語がある。.茶染めした和紙を重ね、縫うことで立体的に立ち上げ蜜蝋で仕上げた曖昧さんの茶則。.愛ながらお茶の時間を共に重ねていただける作品となります。

2022/07/25 07:56

曖昧さんの作品入荷 茶染め

長く時間を共にしているような風合いの作品を制作する染織家曖昧さんにお茶を使い染めていただいた作品が入荷いたしました。茶染めの茶巾、茶敷、茶則。ひとつひとつ作品の表情も異なり選ぶ楽しみもございます。...

2022/07/23 16:42

皆様良い週末を。

今週は様々な事が渋滞し過ぎてご案内できませんでしたが、来週に新たに取り扱いをさせていただく作家さんの作品を店頭に並べます。お茶を使って制作していただいた作品です。暮らしにお茶を取り入れていただいて...

2022/07/23 10:43

【祝ギフト】わたしたちのお茶

伊藤園さんが運営するお茶メディアCHAGOCOROさんで販売を開始した自分たちが選んだお茶を大切な方々に贈ることで、自分自身でブレンドが楽しめるお茶のギフトセット【祝ギフト】.お茶の選定、提供という形で企画...

2022/07/22 07:36

中西申幸さんの作品入荷

料理だけでなく、食卓や食器棚まで彩る中西申幸さんの鳥遊戯画、通称「チュン」。.猪口、湯呑、蓋物、小付が入荷しております。何を入れ、どう使うか、お気に入りの道具を日常に取り入れることで暮らしに楽しみが...

2022/07/21 07:46

中西申幸さんの作品入荷

徳島で作陶する中西申幸さんから作品が入荷致しました.掌の収まりの良い味わい深い湯呑、食卓を彩ってくれるチュンの絵付けの作品たち。中西さんの作品は土に小石や鉄分が入ったものを使用することで、作品のひと...

2022/07/20 07:32

バイキンマンとドキンちゃん

豊臣秀吉に千利休。松本人志に浜田雅功。鬼太郎に目玉の親父。バイキンマンにドキンちゃん。.ひとりでも個性が強く成り立つけど2人揃うと魅力が増す。お茶とお菓子もそんな存在。.gisさんの『お茶の時間を楽しむ...

2022/07/19 07:53

豊かな時間

物であふれることが自由ではなく、時間であふれることこそ自由なのです。.世界一豊かな元大統領ホセムヒカの言葉です。今週も自由で豊かなお茶の時間で溢れましょう。.明日20日(水)は所用により午前中のみの営業...

2022/07/15 07:54

意識

農家育ちが影響してるのかどうかわかりませんが、意識は天候に左右され、晴れの日は外に向き、雨の日は内に向かう。.雨の日は目を休め、耳を澄まし、内省する。というのも大事な時間です。.傍らにお茶を置き、晴...