重要なお知らせエリアを非表示

2024/04/08 08:04

初物

厳しい寒さを越え明るくやる気に満ち溢れる季節。多くの心配もありますがそれを上回る喜びと可能性に期待してます。本日は所用の為お休みさせていただきます。明日よりよろしくお願い致します。

2024/04/05 07:56

花

アジアでは花を捧げることが多く、ヨーロッパでは花を贈ることが多い。と、昔何かの本で読んでお茶と似てるなと思ったことを思い出した今朝のお茶時間。敬意を持って愛される花とお茶。本日も心に花を咲かせお茶...

2024/04/04 07:57

卓上お茶トリップ

身体は移動できなくても、机に様々な産地の茶葉と汽車土瓶があれば旅はできる。卓上お茶トリップ。本日はベトナムの雪茶で早朝ベトナムトリップしてます。本日定休日ですが社内におりますのでご入用ありましたら...

2024/04/03 07:53

移り変わる

温かい一杯のお茶は春の日のよう。季節が移り変わる様に、煎を重ねて移り変わる香味を楽しむお茶の時間。本日も皆様佳きお茶時間をお過ごし下さい。

2024/04/02 07:55

春

先週から打って変わって春らしい陽気と彩り。季節は巡り人生は積み重なっていきます。静岡の新茶まであとわずか。ジェットコースターのような日々に振り回されながら楽しめる様に努めます。

2024/04/01 07:55

ARTS&CRAFT 静岡手創り市 茶室

4月13.14日開催の手創り市の茶室を担当させていただきます。護国神社の自然豊かな空間で新緑が鮮やかな季節。日常とは離れた茶室という場で『縁』をテーマにお茶と菓子作家犀野さんのお菓子をご用意してお待ちし...

2024/03/29 07:54

心を入れる

お茶を淹れるは心を入れる。先日お手伝いに来てくれた小さな茶人(姪っ子)がお茶を振る舞ってくれました。香り、味はもちろんですが気持ちっていうのもお茶の大切な審査対象ですね。本日は所用の為11時半オープン...

2024/03/28 07:55

内田真人 作品入荷

たくさん使ってもらって日常の暮らしの中に溶け込むのがいいよね。とは陶芸家内田真人さんの言葉。作品ができたところがゴールではなく、暮らしに寄り添い使い手の日常の暮らしに溶け込んだところが始まり。手に...

2024/03/27 07:48

バタフライ効果

少しの変化が未来を変える。気象学者のエドワード・ローレンツによる、「蝶がはばたく程度の非常に小さな変化でも遠くの場所の気象に影響を与えるか?」という問い掛けが由来するバタフライ効果。初期条件の少しの...

2024/03/26 07:55

ドーナツと小さな手

小さな手があっという間に大きくなり成長の早さを感じてます。毎年子供たちのできる事が増え新茶準備に大いに貢献をしてくれてます。私たちの想いや技術も積み上げて昨年より良いものを仕上げられるように今年も...

2024/03/25 07:50

今週もよろしくお願い致します

暖かい春が待ち遠しい。本日も寒い1日となりそうですが心を温める一服をどうぞ。

2024/03/23 12:10

本日もぼちぼち

冷たい雨の降る静岡。温かいお茶をご用意してお待ちしてます。本日も良い一日を。

2024/03/22 07:51

吹き硝子 栗原志歩

季節を閉じ込めることができる硝子の蓋もの。自然の色が鮮やかな季節がやってきましたね。本日も良いお茶時間をお過ごし下さい。明日は11時からの営業となりますのでよろしくお願い致します。

2024/03/21 08:07

栗原志歩 吹き硝子作品入荷

水と光をテーマにして吹き硝子作品を制作する栗原志歩さんの作品が入荷致しました。液体、光の加減により表情を変え動きを作る栗原さんの作品たち。液体、光だけでなく暮らしの中にある美しさに気づかせてくれる...

2024/03/19 07:51

大橋睦 作品入荷

山梨で製陶する大橋睦さんの作品が入荷致しました。薪窯での焼成にこだわり山梨に移住した大橋夫妻。薪窯には不可欠な木材の伐採から始まり窯焚きの際には火力を調整しながら数日窯にかかりきりとなります。作品...